お知らせ

過去のお知らせ

カテゴリー

智頭町森のようちえん まるたんぼう > 保護者の活動 > 焚き火の会で‘薪づくり’

保護者の活動

2010年6月6日【保護者の活動

焚き火の会で‘薪づくり’

今日も暑いですね~

先日、‘焚き火の会’でまるたんぼうの薪をつくって頂きました。
この薪は、木曜日のクッキングに使ったり、冬の暖房として使用する貴重な薪。
軽トラ二台分の大量の丸太が出来上がりました。
本当にありがとうございました

チェンソーの技を学ぼうとKANママも参加、私も‘そこに山があるから’という理由で行ってきました。
Yパパ、TAパパ、ARAパパも、せっかくのお休みを潰して薪割りをしてくださいました!
KAZパパとSパパはチェンソー部隊。
お疲れ様でした!
そしてYママとSIKママとKAZママがお昼ご飯のサンドウィッチを用意してくださいました。
ご馳走さまでした